Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
超必勝技がどれも既存の通常技と必殺技のモーションを混ぜただけというのがまたたまらないしかも全キャラときたもんだ
空手健児の声優さんがリョウ・サカザキや覇王丸と同じ臼井雅人さんなんですよねwてか、キング脱衣KOさせすぎw
キングに関してはお約束という事で😁
こんなゲームの必殺技まで出してくれるなんて、主さん本当にご苦労さまです。
労いの言葉アザます😄
0:36の空耳の「ハナクソー!」や「負けるわけるわけにはいかん!」や「全く勝負たならんわ!」という誤字などなんともクセがすごい一作ですよね。(汗)まともなテコンドー使いがいないのは今更ツッコむことでもない…?
こう見えても一応SNKが正式に製作協力した作品なんですよね
ファイトフィーバーを使って大会開くミカドは凄い。見どころは龍虎のSEだけだもんな。
勘違いも入ってるけど空手健児のインパクトが凄い
勝利画面でサムズアップ、好青年なコメントラスボスがやらなさそうな要素をすべて兼ね備えてるラスボス空手健児
一度だけ仙台アメ横で見たことあったな、ファイトフィーバー。やったことは無いが
負けるわけるわけにはいかんのだ!たならんわ!だ!
おまけ最高です👍
アザっす😁
アッパーに始まりアッパーに終わる乱舞技って珍しいですよね 0:203:41 この超必殺技カッコイイとおもった、 最後のとどめのポーズかっこいいよねオマケで唐突にスプラッターハウス出てきたのはむせかえりましたwww
ホッケーマスク繋がりという事で😆
ラスボスの声がリョウの中の人だもんな
0:35 ヘッタクソーw(空耳)
この人はステージもちゃんと見せてくれるよなぁ
まさかのスプラッターハウス
MUGENのせいで、ゴルリオが日村さんにしか見えないwww
100系新幹線は懐かしいな。時代を感じるゲームだよ😃
龍虎じゃないのに「カーン!」って同じ音なっちゃってるやん あかんやん
引手破は個人的にSFCの超武闘伝1の、ピッコロの技(ミスティックアタックだったかな?)に似てると思いました。 しかし完成度ヤバいですねこのゲーム(笑)
確かキム・フーンはKOFのジョン君のモデルになったとか…
初耳です😳
ちなみに、このゲームはSNKのアジア圏展開のために韓国企業が開発したもので、日本のSNKに出向して初代餓狼や龍虎の開発に関わり格闘ゲームのノウハウを学んだスタッフもいます。ゲームの出来が今ひとつであったり、技のモーションやSE等が餓狼や龍虎の影響をモロに受けてるのをよくネタにされますが、これらは韓国格闘ゲーム黎明期でスタッフが未熟であることや、餓狼や龍虎を起点に学んだ事が原因でもあります。なお、開発会社社長の名前がキムカッファンで、のちの餓狼2で初登場した同名キャラの名前の元ネタです。
金勲 → 全勲(キム→ジョン)キムだった頃より画数が少なくなって劣等感を持つようになります。
キムの飛翔脚というよりは、ジョン・クローリーのスパイラルレッグボマーの方が近いかと
あーそっちでしたね
全 員 テ コ ン ド ー
They even ripped the sound effects.
ガハハハハ……まったく勝負たならんわ!!
テコンドーは全ての格闘技の起源だからね( ´-ω- )フッ
劣化コピーを作らしたら世界一の国だな www
チャムチャムの師匠、ミユキ
ドドドドドド・・・パッカーン
Hasta que me salen otra vez tus videos 😃 que juego es?Muy buen video 👌
😃Gracias
The Game is calles fight fever.
@@kakugearekore 6:51 it can be John Crawley or Eiji Kisaragi's skill move too from AOF2.
ゴルリオのデザインセンスだけはガチ。
love that game..
A game that ripped off more from the Neo-Geo fighters than from SF?!How the times have changed.
ハン・ベダルの勝ちボイスが今聞いても「ヘタクソー!」に聞こえるな。
確かに🤣
韓国語で「ヤッター」です(笑)ヘネッソー
ダルシムも、腕を伸ばして吸い込み投げ?があったらよかった
空手健児ステージのBGMがミユキステージのものになっているのはどうしてですか?
日本だからじゃないですか?
@@aaaqqqrrr 本来vsモードで出ないステージなのでバグか何かでしょうかちなみに健児ステージも韓国だったりします(背景に63ビルがある)
全員テコンドー使いって設定は面白そうなのにな
Dude, what video game is this?
Fight Fever
Muito bom 😃
ROM版がプレミアム価格だが本数が少ないってだけで内容は最悪
3:23「全く勝負たならんわ!」勝ちセリフを噛んじゃったんでしょうか?(笑)
2:06 「負けるわけるわけにはいかん!」も噛み噛みです🤣
全く勝負「に」ならんわ!ってプログラミングするところを印刷?した紙の字がすれて「た」に見え、そのまま打ち込んでしまった可能性
これが手書きメモ渡されたのだったら…メストレベルの誤字もあり得たのかも。
@@kakugearekore しかもセリフが見切れてる(笑)
(日本史を)舐めてかかるからこうなるのよ、分かった!?
スコーン!音使って良かったんだ😂
良かったのかなぁ🙄
ミユキの雙双拳と似たような技をストリートファイター・ザ・ムービーの春麗が使ってた記憶がニック・コマンドーの半月拳は劣化版斬影拳みたいな印象
ネオジオ基盤の無駄遣い
The final boss music is epic though .
なんか超必殺技がどれもショボく見えるんだよな
What is the name of this game?
Fight Fever?
Yeah, Fight Fever
コマ数少ないし、漢字も何かおかしいし何より勝利セリフが誤字どうこうより色々おかしいというかMUGENのヒムリオの元もこれやったんかいw
このゲームとにかく技が出にくかったなぁ・・・。
KAKUGE.comさんからのコピペですがプレイヤーの研究では「1P側と2P側でのコマンド入力処理を別々にしていないため、片方がコマンド入力を終了しない内にもう片方が入力すると強制的に先に入力した側の処理が無効化されてしまう」というのが共通見解となっている。という事らしいです
やったー⤵️
み⬆️ゆ➡️きー⬇️
いまいち動きにキレがなくて技がキマった時の爽快感に欠けるんだよなー
一部のSEは爽快感有るんですけどね一部のSEは(ココ大事)
「に」と「た」を間違えてる…
にた→ニダ「に」「だ」ね( ^ω^ )
0:35 自民党!
ちょっと強引過ぎないかw
なんだこの劣化龍虎逆にやってみたくなったわ(笑)
ジョン・フーンの満月斬と排気撃って空手KENJIが元ネタだったの?!
KOF2000のストライカー「カン・ペダル」は「ハン・ペダル」と技名同じなんだし…
こ れ が テ コ ン ド ー か wwwwwww
「カラテの劣化コピー」ってトコこそ何よりテコンドーらしいという皮肉
Korea game number3?
全く勝負たならんわ! ・・・「た」??
た!😳(真顔
正にハリボテ
왕중왕 F.F 2作っとかking of fighter 参加させてくれ!
色んなSNKのキャラをコピーしてるクソゲーか。
パクリフィーバー(´・ω・`)
クソゲー感スゲー😂😂逆にほしいわ😂
脱衣KOまではパクらなかったのか
(超)必殺技が絶妙に【ダサい】w
味ですよ、味😅
これって結局パクリクソゲーなの?
Not really. It isn't amazing, but it's too functional to be called a "bad game"
パクりやん🤣
超必勝技がどれも既存の通常技と必殺技のモーションを混ぜただけというのがまたたまらない
しかも全キャラときたもんだ
空手健児の声優さんがリョウ・サカザキや覇王丸と同じ臼井雅人さんなんですよねw
てか、キング脱衣KOさせすぎw
キングに関してはお約束という事で😁
こんなゲームの必殺技まで出してくれるなんて、主さん本当にご苦労さまです。
労いの言葉アザます😄
0:36の空耳の「ハナクソー!」や「負けるわけるわけにはいかん!」や「全く勝負たならんわ!」という誤字などなんともクセがすごい一作ですよね。(汗)
まともなテコンドー使いがいないのは今更ツッコむことでもない…?
こう見えても一応SNKが正式に製作協力した作品なんですよね
ファイトフィーバーを使って大会開くミカドは凄い。
見どころは龍虎のSEだけだもんな。
勘違いも入ってるけど空手健児のインパクトが凄い
勝利画面でサムズアップ、好青年なコメント
ラスボスがやらなさそうな要素をすべて兼ね備えてるラスボス
空手健児
一度だけ仙台アメ横で見たことあったな、ファイトフィーバー。やったことは無いが
負けるわけるわけにはいかんのだ!
たならんわ!
だ!
おまけ最高です👍
アザっす😁
アッパーに始まりアッパーに終わる乱舞技って珍しいですよね 0:20
3:41 この超必殺技カッコイイとおもった、 最後のとどめのポーズかっこいいよね
オマケで唐突にスプラッターハウス出てきたのはむせかえりましたwww
ホッケーマスク繋がりという事で😆
ラスボスの声がリョウの中の人だもんな
0:35 ヘッタクソーw(空耳)
この人はステージもちゃんと見せてくれるよなぁ
まさかのスプラッターハウス
MUGENのせいで、ゴルリオが日村さんにしか見えないwww
100系新幹線は懐かしいな。
時代を感じるゲームだよ😃
龍虎じゃないのに「カーン!」って同じ音なっちゃってるやん あかんやん
引手破は個人的にSFCの超武闘伝1の、ピッコロの技(ミスティックアタックだったかな?)に似てると思いました。 しかし完成度ヤバいですねこのゲーム(笑)
確かキム・フーンはKOFのジョン君のモデルになったとか…
初耳です😳
ちなみに、このゲームはSNKのアジア圏展開のために韓国企業が開発したもので、日本のSNKに出向して初代餓狼や龍虎の開発に関わり格闘ゲームのノウハウを学んだスタッフもいます。ゲームの出来が今ひとつであったり、技のモーションやSE等が餓狼や龍虎の影響をモロに受けてるのをよくネタにされますが、これらは韓国格闘ゲーム黎明期でスタッフが未熟であることや、餓狼や龍虎を起点に学んだ事が原因でもあります。
なお、開発会社社長の名前がキムカッファンで、のちの餓狼2で初登場した同名キャラの名前の元ネタです。
金勲 → 全勲
(キム→ジョン)
キムだった頃より画数が少なくなって劣等感を持つようになります。
キムの飛翔脚というよりは、ジョン・クローリーのスパイラルレッグボマーの方が近いかと
あーそっちでしたね
全 員 テ コ ン ド ー
They even ripped the sound effects.
ガハハハハ……まったく勝負たならんわ!!
テコンドーは全ての格闘技の起源だからね( ´-ω- )フッ
劣化コピーを作らしたら世界一の国だな www
チャムチャムの師匠、ミユキ
ドドドドドド・・・パッカーン
Hasta que me salen otra vez tus videos 😃 que juego es?
Muy buen video 👌
😃Gracias
The Game is calles fight fever.
@@kakugearekore 6:51 it can be John Crawley or Eiji Kisaragi's skill move too from AOF2.
ゴルリオのデザインセンスだけはガチ。
love that game..
A game that ripped off more from the Neo-Geo fighters than from SF?!
How the times have changed.
ハン・ベダルの勝ちボイスが今聞いても「ヘタクソー!」に聞こえるな。
確かに🤣
韓国語で「ヤッター」です(笑)
ヘネッソー
ダルシムも、腕を伸ばして吸い込み投げ?があったらよかった
空手健児ステージのBGMがミユキステージのものになっているのはどうしてですか?
日本だからじゃないですか?
@@aaaqqqrrr 本来vsモードで出ないステージなのでバグか何かでしょうか
ちなみに健児ステージも韓国だったりします(背景に63ビルがある)
全員テコンドー使いって設定は面白そうなのにな
Dude, what video game is this?
Fight Fever
Muito bom 😃
ROM版がプレミアム価格だが本数が少ないってだけで内容は最悪
3:23
「全く勝負たならんわ!」
勝ちセリフを噛んじゃったんでしょうか?(笑)
2:06 「負けるわけるわけにはいかん!」も噛み噛みです🤣
全く勝負「に」ならんわ!ってプログラミングするところを
印刷?した紙の字がすれて「た」に見え、そのまま打ち込んでしまった可能性
これが手書きメモ渡されたのだったら…メストレベルの誤字もあり得たのかも。
@@kakugearekore しかもセリフが見切れてる(笑)
(日本史を)舐めてかかるからこうなるのよ、分かった!?
スコーン!音使って良かったんだ😂
良かったのかなぁ🙄
ミユキの雙双拳と似たような技をストリートファイター・ザ・ムービーの春麗が使ってた記憶が
ニック・コマンドーの半月拳は劣化版斬影拳みたいな印象
ネオジオ基盤の無駄遣い
The final boss music is epic though .
なんか超必殺技がどれもショボく見えるんだよな
What is the name of this game?
Fight Fever?
Yeah, Fight Fever
コマ数少ないし、漢字も何かおかしいし
何より勝利セリフが誤字どうこうより色々おかしい
というかMUGENのヒムリオの元もこれやったんかいw
このゲームとにかく技が出にくかったなぁ・・・。
KAKUGE.comさんからのコピペですが
プレイヤーの研究では「1P側と2P側でのコマンド入力処理を別々にしていないため、片方がコマンド入力を終了しない内にもう片方が入力すると強制的に先に入力した側の処理が無効化されてしまう」というのが共通見解となっている。
という事らしいです
やったー⤵️
み⬆️ゆ➡️きー⬇️
いまいち動きにキレがなくて技がキマった時の爽快感に欠けるんだよなー
一部のSEは爽快感有るんですけどね一部のSEは(ココ大事)
「に」と「た」を間違えてる…
にた→ニダ
「に」「だ」ね( ^ω^ )
0:35 自民党!
ちょっと強引過ぎないかw
なんだこの劣化龍虎
逆にやってみたくなったわ(笑)
ジョン・フーンの満月斬と排気撃って空手KENJIが元ネタだったの?!
KOF2000のストライカー「カン・ペダル」は「ハン・ペダル」と技名同じなんだし…
こ れ が テ コ ン ド ー か wwwwwww
「カラテの劣化コピー」ってトコこそ
何よりテコンドーらしいという皮肉
Korea game number3?
全く勝負たならんわ! ・・・「た」??
た!😳(真顔
正にハリボテ
왕중왕 F.F 2作っとかking of fighter 参加させてくれ!
色んなSNKのキャラをコピーしてるクソゲーか。
パクリフィーバー(´・ω・`)
クソゲー感スゲー😂😂逆にほしいわ😂
脱衣KOまではパクらなかったのか
(超)必殺技が絶妙に
【ダサい】w
味ですよ、味😅
これって結局パクリクソゲーなの?
Not really. It isn't amazing, but it's too functional to be called a "bad game"
パクりやん🤣